top of page

満室経営コンサルティングFCネットワーク

管理受託に伸び悩む不動産会社様を救う

​FC加盟店募集中‼︎

全国

100店舗

​突破!!

管理受託率

75実績

4月末まで特別割引中‼︎

​加盟店100店舗突破キャンペーン

とは

空室が増加する日本の賃貸住宅を満室にする全国プロジェクト。テクノロジーやAIを活用し、満室経営をシステム化&資格化。専門資格を持ったスタッフを育成することで満室提案力の向上を図り、これから空室が増えて行く日本で空室に困ったオーナーへのソリューションビジネスを展開します。
​相談しづらい…
相談しやすい‼︎

管理受託

満室提案

ノウハウをパッケージ化

  ​インバウンドで管理受託できる理由  

【満室の窓口】ブランドを活かした看板

看板のみで、年間48 の管理受託実績

​車通りが多い場所や、人目につきやすいところにロードサイド看板を設置。「あなたのアパート満室にします」というフレーズで賃貸経営に困っているオーナーの目を惹きます。

エリア制限による優位性

エリア加盟制限を設けているので、その地域で「満室の窓口」を使用できるのはあなたの会社だけ

​全国に加盟店舗が増えています

※赤塗りは加盟店がいる都道府県

定期的なDM発信で管理外オーナーからの認知度UP

管理外オーナーへ毎月1回送付。自社の取組やイベント・無料セミナーのご案内をします。DMのフォーマットもご提供させていただくので​一から作る手間がありません

セミナー・勉強会のツールもご提供

・セミナー講師としての講演内容

・話し方や立ち振舞い

・定期オーナーセミナーの開催手法

・勧誘のトークスクリプト

・集客管理シート

・セミナー資料 など

​オーナー様を感動させるおもてなし

セミナー当日のおもてなしや、その後の個別相談会への誘導までを設計。オーナー勉強会への招待や当日の対応の手法など、オーナーをおもてなしする「感動を技術化」したノウハウをお伝えします。

おもてなし.png

​   さらに空室対策に活用できる   

本部では  管理受託後 平均2.8ヶ月 の満室実績‼︎

満室経営を実現することで​オーナー満足度をUPさせます

1500.jpg

空室対策ノウハウ

顧客ニーズと現在の賃貸市場から、どのように改善提案を行なうか、提案手法や改善手法をお伝えします。

建物・空室点検ノウハウ

人気物件に改善するための、建物点検・空室点検のチェックリストとノウハウをお伝えします。

スマホ撮影.jpg

物件写真撮影ノウハウ

物件写真をきれいに撮影するための機材選定方法や技術を提供します。撮影技術を向上させることで、ネット上からの反響が上がり入居率を高めます。

スタッフ向け資格システムで社員教育

不動産経営の専門知識をもったスタッフを育成。賃貸経営の改善手法、ファイナンス、マーケティング、税制、相続税、顧客ニーズなど満室提案に必要な知識を資格化して取得してもらいます。知識を習得することで、オーナー提案力もUPします。

資格取得による4つのメリット

①モチベーションUP 

② 専門知識UP   

③ 提案力UP    

④ ブランディング  

【不動産経営改善士】という、不動産経営の実務に沿った専門資格制度をご用意。資格を持っているスタッフと無資格のスタッフでは、オーナー様からの信頼度に顕著な差が出ます。

​約300動画 の e-ラーニングで資格取得できる

※上級不動産経営改善士以降の資格取得には収益改善の実績が必須になります

​いつでもどこでも受講可能

Webページで閲覧できるので、インターネットが繋がれば、パソコン、スマートフォン、タブレットなどさまざまなデバイスからいつでも受講できます。

テストで理解度チェック&進捗管理

​単元ごとにテストを行い理解度チェック。合格しないと次の講座に進めない仕組みです。管理画面から学習進捗を一括で管理することもできます。

E-ラーニングでトレーニングを積んだり、収益改善の実績を積み重ねることによってランクアップしていきます

資格を持った専門家集団がいる不動産会社 とイメージ付けることができます

オーナー向け資格システムで信頼度UP

賃貸経営の知識やノウハウが満室経営を叶える。勉強会でオーナーにも不動産経営で正しい判断ができる知識とノウハウを教えることで、満室の窓口の提案をより理解しやすくなり、信頼アップに繋げます。

オーナー様向け資格【不動産経営診断士】

​不動産会社とオーナーとの間に

先生と生徒

という関係性を構築し、信頼度アップ

好循環を生み出します!!

不動産テックのTATSUJINを使うことで

管理受託

反響UP

入居率UP

オーナー満足度

収益UP

本部の実績

1.

入居率80%→90%で年間粗利合計

946万円UP‼︎

5.

​入社3年目スタッフ1名での売上

1億3千万円

2.

年間受託件数(インバウンドのみ)

723戸

6.

​年間723戸受託による粗利

6000万円

3.

提案後の受託率

75.0%

7.

年間セミナー動員数

677名

4.

営業マン1人あたりの受託戸数

4.2倍

8.

満室提案書作成(1件あたり)

​83%カット

60分→10分

加盟のメリット

全国ネットワークを形成

エリア加盟制限あり

100店舗

​突破‼︎

全国100店舗のネットワークで

満室経営のノウハウを共有

空室対策に強い企業というイメージをつける

​空室改善力をアップすることで、空室対策に強い企業とイメージづけることができます。

「満室の窓口」加盟店との成功事例を共有できる

年2回の事例共有会・勉強会で全国の成功事例を知り、自社の改善をさらに進めることができます。

「TATSUJIN AWARDS」に参加できる

年1回開催される「TATSUJIN AWARDS」では表彰式が行われるほか、全国の最先端のTATSUJIN成功事例が共有されます。

全国に認知を広げ企業のブランド力向上

地元だけでなく、全国の同業他社や業者に認知を広げ、企業のブランド力を向上できます。

スタッフの提案力の向上

自社内だけでなく、全国の優秀なスタッフとコミュニケーションが取れ、提案力向上につながります。

オーナーとの信頼関係の強化

オーナー勉強会や資格授与を通し、有益な情報を提供することで信頼関係を強化できます。

管理受託件数の増加

定期開催の勉強会や窓口での相談受付でオーナーへの間口を広げ、新規管理受託の獲得に繋げます。

外壁修繕収益の増加

専門性が高く時間がかかる外壁修繕提案を簡単にできるようにし、外壁修繕の収益UPを図ります。

入居率、賃貸管理収益向上

的確な空室改善提案により管理物件の入居率を向上し、管理料による収益を向上させます。

テクノロジー活用で81%業務削減(弊社試算)

不動産会社に特化したソフトやシステムの活用で、大幅な業務改善が可能です。

スタッフのモチベーション向上

資格制度や全国大会への参加によるモチベーションUPが見込めます。

スタッフ教育体制強化による採用アピール増加

プロフェッショナル育成のための教育体制をアピールすることで、意欲のある人材の獲得に繋げます。

加盟店様の声

Q.満室の窓口に加盟したきっかけは?

私たちの会社がある茨城県は47都道府県中、下から数えたほうが早いくらい入居率が低いエリアです。現在茨城県の平均入居率は70%、30%のお部屋が空室になっている状況です。その中でも、以前から管理物件の受託に力を入れていましたが、受託してきてもなかなか空室が埋まらないといった状況だったので加盟しました。

Q.社員教育に効果はありますか?

セミナーの際に新しい社員に話す機会を設けるようにしました。研修で身につけた知識をアウトプットすることで知識が向上し、オーナー提案時にスムーズに提案できるようになりました。

 

Q.満室の窓口に加盟してどのような効果がありますか

今までの取り組みではほとんどなかった、新築物件50室の受託、また管理移行で60室の管理獲得ができました。それ以外にも、セミナーや口コミ、新築を建てたときの見学会で多くのオーナー様が来てくださったりというところで、リノベーションの問い合わせ多くなりました。一番大きな変化は、社員の中にお客様ファーストのおもてなしの心・意識が芽生え、お客様のためにお部屋を満室にして、喜んでもらいたいという気持ちが社員に根付いていきました。

エリア加盟

制限あり

100店舗キャンペーン

4月末まで

40%OFF

〜​ 4月末までの限定 〜

100店舗突破キャンペーン

bottom of page